top of page
検索

マイクを買いました。

  • 執筆者の写真: 英真研 ESK
    英真研 ESK
  • 2023年7月4日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。代表の植田です。



今日はアマゾンで注文していたマイクが届きました。セール品で、


7000円ぐらいの品が3500円ほどで売っていました。セール万歳。


主な用途としてはZOOMで使用することを考えています。



実は、コワーキングスペースをお借りして授業している手前、どうしても部屋の取り合いのような状態になることもあります。



さらに、1日の使用制限(基本:4時間/1日)があり、授業をしているとすぐにその上限に到達してしまうこともあります。



加えて、大人数での集団授業には不向きという欠点もあります。



その問題を解決してくれるツールとして、zoomがあります。



人数や時間に特に制限もありませんので、今後活用していきたいなと思っています。



その手始めとして、マイクを購入しました。



近いうちにオンライン家庭教師的なものをやると思います。(集団か、個別かは決めていません。)



 
 

最新記事

すべて表示
高三はトップダウン式

こんにちは。 英真研の植田です。 いよいよ新学年が始まって10日ほどが過ぎようとしております。 そろそろ慣れてきた頃でしょうか。 私もテニス部の練習に定期的に参加しておりますが、暑くなってきて練習後には疲れ切っているような生徒を見かけることも増えてきました。...

 
 
啐啄同時

そったくどうじ【啐啄同時】 またとない好機のこと。また、学ぼうとする者と教え導く者の息が合って、相通じること。鳥の雛ひなが卵から出ようと鳴く声と母鳥が外から殻をつつくのが同時であるという意から。 記 禅宗で、師匠と弟子の呼吸が一致するときに、悟りが得られるということから。「...

 
 
bottom of page