top of page

秋になりました。

  • 執筆者の写真: 英真研 ESK
    英真研 ESK
  • 2023年9月14日
  • 読了時間: 1分

こんばんは。 ESK代表の植田です。


夏期講習に明け暮れていると秋になり、気が付けば9月になっておりました。

みなさん夏はいい形で過ごせたでしょうか。


さて、この夏も数名の入塾がありました。


英語専門塾として、英語しかやっていない中、多くの生徒、保護者様に選んでいただき光栄です。


しかし、本当に時間割が埋まってまいりました。私としても空いている時間、コワーキングスペースの利用可能時間の限界ギリギリ(4時間/日)まではなんとか授業していきたいのですが、どうしても限界があります。


そこで、オンラインでの授業も活用することを考えております。イメージは以下の通りです。


①授業はZOOMを活用(ZOOMはすでにプレミアムにアップデート済み)


②ZOOMではipadを使った画面共有を使用


③顔出しは不要、音声は問いかけに応える際のみ必要


④テキストやその他必要な書類は郵送で送付します(幣塾負担)


⑤料金は銀行振り込み

(直接渡すことが可能な場合は直接お持ちいただいて大丈夫です)

(申し訳ございませんが、手数料はお客様負担となります)


⑥料金は通常と変更なし


やや実験的な部分も含みますので、限定2名までとさせていただきます。

気になる方は、お問合せくださいませ。


ESK代表:植田 直樹

 
 

最新記事

すべて表示
TOEIC結果出ました。

こんにちは。英真研植田です。 このたび依頼があって、3月からTOEICの対策をしている生徒[医療系大学4年生]がおりました。 大学院進級試験で550点が必要ということでした。 本来はTOEICは専門ではないのですが、「それでもいい」とのことで、今まで受験歴・学習歴がない状態...

 
 
bottom of page