高三はトップダウン式こんにちは。 英真研の植田です。 いよいよ新学年が始まって10日ほどが過ぎようとしております。 そろそろ慣れてきた頃でしょうか。 私もテニス部の練習に定期的に参加しておりますが、暑くなってきて練習後には疲れ切っているような生徒を見かけることも増えてきました。...
啐啄同時そったくどうじ【啐啄同時】 またとない好機のこと。また、学ぼうとする者と教え導く者の息が合って、相通じること。鳥の雛ひなが卵から出ようと鳴く声と母鳥が外から殻をつつくのが同時であるという意から。 記 禅宗で、師匠と弟子の呼吸が一致するときに、悟りが得られるということから。「...
近況&合格実績についてこんにちは。英真研代表の植田です。 最近、ESKというワードを使わずに英真研という表記で統一しました。 ESKのほうが呼びやすく、書きやすいと思っていたのですが、別にどちらでもあまり変わらないというか… そもそも名前で呼ばれることがありません。「先生のところ」のような呼称が...